日本料理を“ワッフル化”する 〜焼きおにぎりッフル、焼き豆腐ッフルなど〜
前回のつづき。
ワッフル化の最終回は、日本料理のワッフライズ。日本料理といっていいのか微妙なところですが、日本の食材などのワッフリングを5連投で。
プチ感想とともに。
こんにゃく × ワッフルメーカー = こんにゃくステーキッフル
焼けた焦げ目が見たかったので、白いこんにゃくを選択。ちなみに黒いこんにゃくには、白いこんにゃくに海藻などが混ぜ込んであります(黒いのはこんにゃくイモの成分ではありません)。
まず、フタを閉じるのに一苦労 → 焼いている最中「キュー、キュー」とこんにゃくから“悲鳴”が聞こえる → 途中、ハケで醤油を塗る → 焼けたくぼみにあさつきと唐辛子を入れ頂くと美味。
感想
上の5品以外にも、スルメ、笹かまぼこ、ガレットなどのワッフル化をしましたが、まぁこの辺でお開き。
このシリーズ中、ずっと思っていたことがあり、明日それをエピローグとして書こうと思います。
次回につづく。